平成17年度 32回宮崎県高等学校総合体育大会

54回柔道競技大会報告

 

                               

                               

 

                             期日  平成17529()午前9時男女団体戦

                                             530()午前9時男女個人戦

 

                             場所  宮崎県武道館 柔道

 

 

 

5月29日(日)男女団体戦 

 

◆男子団体戦

予選リーグ1回戦    予選リーグ2回戦     決勝トーナメント1回戦

宮崎日大5−0都城高専  宮崎日大4−0高鍋農業  宮崎日大1−2日向工

垂口○―△高橋     垂口○―△熊谷      垂口×―×菊池

     杉尾○―△岩切     杉尾×―×奈須      飯倉○―△窪田

    椎葉隆○―△山下    椎葉隆○―△久保     椎葉隆△―○梶原

     白井○―△奥津     白井○―△鬼塚      白井×―×三樹

     宮崎○―△山下     宮崎○―△爰野      宮崎△―○大塚

 

決勝トーナメント1回戦敗退(ベスト8)   

 

優勝 宮崎工業  2位 延岡学園  3位 日向工業  3位 鵬  翔

 

◆女子団体戦(シード校のため準々決勝から出場)

準々決勝         決勝リーグ第1試合      決勝リーグ第2試合

宮崎日大3−0宮崎商業   宮崎日大3−0宮崎工業   宮崎日大3−0都城商業

菅○―△内村        菅○―△竹中        菅○―△藤川

   上村○―△長倉       上村○―△川崎       上村○―△吹上

   寺本○―△鈴木       寺本○―△小倉       寺本○―△野崎

 

決勝リーグ第3試合

宮崎日大0−1日南農林

菅×―×水久保

上村△―○河野

寺本×―×酒井

 

優勝 日南農林  2位 宮崎日大  3位 都城商業  3位 宮崎工業

 

 男子は、ベスト8  女子は、準優勝

 

530日(月)男女個人戦

 

男子個人戦

 

55Kg級    3 位   田方 克政(八代第一)    60Kg級   3 位       垂口 友輝(門川中)

60Kg級    ベスト8   大久保省吾(紙屋中)        66Kg級   優 勝       飯倉 仁 (狭間中)

66Kg級    ベスト8    志水 昭平(八代第三)    73Kg級   準優勝       宮崎 康成(八代第三

73Kg級   1回戦敗退  岩下 寛紀(富田中)        81Kg級   3回戦敗退    福田 正也(八代第三

81Kg級    ベスト8    鮓田 祥平(田野中)        90Kg級   2回戦敗退    白井 賢 (田原中)

90Kg級    2回戦敗退  杉尾裕太郎(久峰中)       100Kg   棄 権       椎葉圭一朗(妻 中)

100Kg   2回戦敗退  渡邉 義貴(八代第一)    100Kg 2回戦敗退    椎葉 隆 (南郷中)

100Kg1回戦敗退  黒木 隆樹(大塚中)

 

優 勝 1名  準優勝 1名  3 位 2

 

女子個人戦  全階級(7階級)制覇!!

 

48Kg級 優 勝 村岡 彩花(宮崎中)    48Kg級 3 位 湯地 香鈴(宮崎北

52Kg級 優 勝 緒方 梨恵(八代第三)  57Kg級 優 勝  菅 里美(佐土原

57Kg級 ベスト8 坂本 霞 (田原中)    63Kg級 優 勝 稲毛 静香(高岡中)

63Kg級 準優勝 田頭友里絵(田原中)    63Kg級 3 位 山口 典香(赤江中)

63Kg級 3 位 大谷千恵子(木脇中)    70Kg級 優 勝 上村 理菜(大塚中)

70Kg級 準優勝 佐藤 真美(赤江中)    70Kg級 棄 権 國分かおり(野尻中)

78Kg級 優 勝 寺本 亜矢(八代第三) 78Kg 優 勝 高橋めぐみ(延岡南

 

優 勝 7名  準優勝 2名  3 位 3


 全国高等学校総合体育大会出場!!

優勝者(後列左から 高橋・寺本・上村・稲毛 前列左から 飯倉・菅・緒方・村岡)

 

 

                       ◆入 賞 者◆ 

                               

                  ◆千羽鶴◆

 

 

 平成17年度大会結果に戻る